〜目的に合わせた専用ロッドの製作、チューニング・コンプリートリールの販売〜

HAND MADE RODS CUSTOM REELS

NOW WORKING

2010.12.27

『 デジタル&アナログ 』

上・・・メタルパーツを削り出すNC旋盤。
いろんな刃物をセットし、3次元プログラムに
基づいて、切削工程を進めていきます。

中・・・グリップ用のEVA。
汎用旋盤や手やすり、サンドペーパーなどで
削りながら、形を整えていきます。

下・・・それらの融合体。
デジタル切削品、アナログ切削品の合体。
アルミパーツは、いろんな色にアルマイト処理。
いくつものパーツが合体しながら、少しずつ、
オウルズらしさが表現されていきます



12月30日〜1月5日まで
お休みさせていただきます
COMPLETION!

2010.12.24

『 完成

ティップランロッド 「トリガー」 ベイトモデル
青メタ/ステン仕様です。
中空カーボン+ソリッドカーボン製
MNガイド+LDBガイド(15個)
全長=6.8フィート/2073mm、自重=150g
先径:0.7mm、適合エギ=〜40g

本日、発送いたします


← 先日のイイダコ
食うたった うまぁ〜!

今年は、スナダコ、マダコ、イイダコ、完食!
アオリイカ、スルメイカ、ケンサキイカ、
ヤリイカ、コウイカ、タルイカ、完食!
軟体系活動に隙ナシ!の1年でした

あ〜魚釣りたい〜
FIELD TEST

2010.12.22

『 ロッドテスト(再再再・・・) 』

昨日は冬の日本海へ
狙いは「イイダコ」・・・ではなく、アオリイカ
いや、イカもタコも間に合ってる
今年は、イカ400匹以上、タコ200匹以上
捕獲したので、冷凍庫は軟体系フィーバー

目的は、ティップランロッドの最終確認と、
一体いつまで、この釣法が通用するかの確認。

エギング歴は長いが、さすがに、こんな時期の
日本海へエギングしに行くのは初めて。
ボート屋のオヤジさんも、「へっ?イカ狙い!?」
という感じ。ボート利用者もゼロ
まぁ簡単に言えば「変態」?「どM」?というところか。

でも・・・イカはおった!
イイダコもおった!
恐るべしティップラン

イイダコは甘辛く炊いて、串刺しにして食う!


ポンポン丸の冒険は続く・・・
NOW WORKING

2010.12.20

『 黙々と 』

上・・・フォアグリップ周辺の組み付け
下・・・ネームラベル貼り付け

明日はロッドテストのため、
お休みさせていただきます
NOW WORKING

2010.12.17

『 ガイド取付 』

ガイドの取り付けはロッドビルディングの中で、
最も根気のいる工程かもしれません。
数年前まで、視力=2以上で、くっきり見えていたが、
近年遠近両方面から老化が・・・
両目視力で、1.0ぐらいはあるので日常生活は
問題ないが、なにぶん作業が細かいので・・・。
手前のガイドはもちろん見えるが、ティップ側は、
近視のメガネをかけて、位置調整。
長時間、細かいスレッドワークが続く時は老眼鏡
まぁメガネさえかければ、くっきり見えているのだが、
なにせ煩わしい
こら、遠近両用メガネを掛ける日も近いな

画像は、フェザー/ウルトラライトEvo
ガイド、およびメタルパーツは、今後ステン色
になります(薄いガンメタみたいな色です)。

ゴールドガイドは今まで通りですが、
クロームシルバーガイドは在庫限りで
終了させていただきます
24H

2010.12.15

『 激走1100km  シーズンU 』

まだまだ続く、週末の東名グルメツアーA 

10:00 お仕事の話

13:00 東京出発
さらば東京!皆さんお世話になりました

14:00 海老名サービスエリア到着
海老名SA名物「えびえび焼」チャージ
横浜中華街「焼売」GET

15:20 静岡「由比パーキングエリア」到着
食いモンない 海と富士山は綺麗やった
来年はテトラで穴釣りやな

17:00 再び浜名湖サービスエリア到着
「うなぎボーン」&「みそ煮込うどん」GET

18:40 上郷サービスエリア到着
ふくろう号も、いつか電化されるんだろうか?
コーチン煮込カレーうどんチャージ

21:00 大阪到着〜

あ〜よう食ったぁ〜
NOW WORKING

2010.12.14

『 金属加工 』

ライトゲーム用ロッドのフォアグリップ部の
アルミデコレーションパーツを切削中

軽さを要求されるロッドには、わずか数グラムの
メタルパーツでも使うかどうか迷うもの。
でもオウルズらしさは出したい。
ずっと気がかりだった部分です。

上・・・切削プログラム入力中
中・・・削りあがったパーツたち
下・・・組み付けイメージ

しっぶぅ〜
全ては、この自己満足から始まります
完成重量=5グラム追加は辛抱しよ

アルマイト処理があがって、
組み付けるのが楽しみや
24H

2010.12.13

『 激走1100km  シーズンT 』

週末の東名グルメツアー

08:00 大阪出発

10:00 名古屋通過
名古屋名物「きしめん」GET!

11:30 浜名湖サービスエリア到着
「うな重」チャージ!

13:25 富士川サービスエリア到着
静岡名物「緑茶」GET!
日本の富士をパシャリ

14:30 海老名サービスエリア到着
横浜中華街名物「豚まん」チャージ!

16:00〜18:00 お仕事の話

19:00 フィッシング・パラダイス忘年会スタート
長崎・平戸産「クエのトマト煮」チャージ
川崎「ペスカーレ」さん、ご馳走様でした!

21:00 1曲熱唱
 嘘・・・豪華景品のプレゼン中
オウルズ「タスク」は、オウルズファンの杖下さんに!
いつもご愛顧ありがとうございます

21:30 二次会に流れ込み

0:00 解散
ビジネスホテルで爆睡


つづく・・・

Owls STICKER

2010.12.10

『 ステッカー 』

こんな感じで作ろうかと思ってます。
この「ふくろうマーク」も長い付き合いになってきた。

11、12日は東京出張のため大阪を留守します
RODS

2010.12.8

『  準備中 』

← テストロッド&デモロッド

デモロッド(右から2番目)は本日発送しました
明日には到着すると思います。
くれぐれも穂先の扱いには、ご注意ください


← テストロッド3セット

ベイトタックル×2 & スピニングタックル×1
いよいよ冬らしくなってきましたね
そろそろ防寒着デビューかな

明日はロッドテストのため、
お休みさせていただきます
NOW WORKING

2010.12.7

『 デモロッド その後 』

テストロッドや、デモロッドなど、役目を果たして、
現役を引退したロッドや、そのままマイロッドとして
現場で使っているロッドなど、100本ほどのロッドが、
作業場に溢れかえっています

現在テスト中のティップランのテストロッドですが、
同行メンバーがこれらを狙っています。
「テスト終わったら、売ってな」と。

なら名前と「ふくろうマーク」ぐらいは入れとこか〜
ってな感じです。ある意味希少?


← 関連性は全くないが、「ESO」の顔面

コイツは船でもショアでも、どの釣りにでも登場しよる。
迷惑な外道として、ほとんどの釣り人がリリースする。
気持ち悪い風体だが、、ご存知「高級蒲鉾食材」。
なので私は・・・当然キープです
NOW WORKING

2010.12.5

『 デモロッド 』

ティップラン構想も、概ね固まってきたところで、
具体的な製品イメージの着手に。
細部変更は、まだあるかもしれませんが、
今回も、スタンダードモデルと、ゴージャス版を、
ラインナップするでしょう。
画像はスピニングモデルですが、
個人的にはベイトモデルの使いやすい感触です。



← これがホンマもんのタルイカです。

4年前の今日、東西合同で、タル狩りしてたなぁ。
豪雨・極寒・時化の3拍子揃いでしたが、
10kgオーバーのタルイカが、大漁でした
今年はアカンのかな〜???
先日、エギングで小ダルを釣って、
気持ちが、タルイカモードになってます



← タルイカのゲソ

エアロダイナミクスに優れたボディ、
分厚い胴体から搾り出される強烈なジェット、
遊泳力に富んだエンペラ、そして、水掻き付のゲソ。
これらが、あのスピードとトルクを生み出す。
いわば超進化型のイカなのです

で、お味の方は?・・・別にぃ〜
FIELD TEST

2010.12.3

『 ロッド・テスト(再々) 』

またまたティップラン・エギングのロッドテスト。
今回も改良点の確認です。
竿先職人みたいになってます

スペシャルゲストに、2kgクラスの小ダルちゃんが
ヒット&ラン 良い強度実験ができました

久しぶりのタルイカ。
チビでもトルクとスピードがちゃうね。
あ〜おもろいファイトやったぁ〜

以上、「スマック」の間違った使い方でした
NOW WORKING

2010.12.1

『 巻き巻き 』

上・・・フォアグリップ前方のスレッド巻き。
中・・・リールシート周辺の組付け。
下・・・リアグリップ周辺のスレッド巻き
地味に手巻きです

紅葉の季節ですね
通りがかりの綺麗な景色に思わずパシャリ

明日はロッドテストのため、
お休みさせていただきます


海況おもわしくなく、厳しい釣りの予感・・・
NEWS

2010.11.29

『 フェザー(EVA) 』

こちらもグリップ周り、マイナーチェンジしました。
画像はウルトラライトモデル/赤金バージョン。
ウルトラライトモデルは、今回からリールシートを、
艶ありキャンディ塗装にしております

お待たせしました。本日発送です
明日には届くと思います
NOW WORKING

2010.11.27

『 EVA加工 』

フォアグリップ用のEVAを旋盤で加工。
素材が柔らかいので、ソフトなタッチで削ります
絶妙のエグリの中に入れたいモノがある
これもオウルズらしさを出すための途中経過。

プロとしてロッドを作り始めた頃に、
大先輩から貰ったアドバイス
「一目でオウルズの竿だと分かるものを作れ」
それは今も大切にしているポリシーの一つです。
FIELD TEST

2010.11.24

『 ロッド・テスト(再) 』

再びティップラン・エギングのロッドテスト。
前回の問題点を改良して、再び考察。

昨日は、あいにくの強風で、やりにくかったが、
またひとつ手応えを感じて帰ってきました。
フィールドテストは、この繰り返しです。

操船しながらの釣りになるので、
合間にカワハギと、ショウサイフグ釣りで休憩
鍋材も確保してきました



← ひとつテンヤ、カワハギ、ティップランなど、
ティップに連結するためのソリッドカーボン。
カーボンブランクスの先端に細い穴を開けて、
その穴に印籠継ぎでジャストフィットするように、
ソリッドカーボンを手作業で削りだしていきます

じみぃ〜〜
FIELD TEST

2010.11.21

『 ロッド・テスト 』

昨日はティップラン・エギングのロッドテストに。
数本のテストロッドを持って、現場で考察。
毎回、少しずつ改良して実験。
良い感じにできつつあります。

もともと軟体系の私なので、今回のロッドは
特に自信ありです

この釣りは地域によって、成立するしないが
あるかもしれませんが、成立すれば、
めちゃくちゃオモロイです。

製品化お楽しみに。

NOW WORKING

2010.11.19

『 リールシート&バットetc 』

@A フェザーのリアグリップ&リールシート
(リールシート=艶消しタイプ)
BC ウルトラライトモデルの同じ部分
(リールシート=艶ありタイプ)
これからガイドの取付です。

明日はロッドテスト&調査釣行のため
お休みさせていただきます
NOW WORKING

2010.11.17

『 グリップ、スレッドetc 』

たまには、あっさり系のロッドも作ります。
たいてい、こってり系のロッドを作っているので、
あっさり系は、サクサク進んで楽チン
オウルズらしさが出ないのが、不完全燃焼ですが

本日のBGMは「レイ・チャールズ」
初期のブルージー&ブギーな感じのが好きです
Owls

2010.11.15

『 ふくろう達 Vol.2 』

皆様からいただいた「ふくろうグッズ」その2。
左上=手描きTシャツ、右上=壁掛時計
左下=置物、右下=壁掛フック
こういうものを頂くまで知りませんでしたが、
世の中には、色々「ふくろうモノ」があるんですね
ありがとうございます

画像(下)は、12日の調査釣行のお土産セット
ロッドテスト&ポイント探索とは別物ですが、
キレイな海に出たからには、お土産も釣らなね
これという大物には出会えませんでしたが、
なんとかオカズはキープできました
NEWS

2010.11.11

『 フェザー(EVA仕様) 』

グリップ周り、マイナーチェンジしました。
(画像はレギュラーモデル/青ステンバージョン)
クロームガイド→Eカラーに変更になります。
フェザーのページ、他のモデルのページは、
順番に更新していきます。

明日、発送しますので、明後日には届くと思います

明日はテスト釣行につき、お休みさせていただきます
JIGGING

2010.11.10

『  ブリ食いたい! 』

ジグもリーダーもアシストフックも準備万全。
日本海のブリが、いつ湧くかと思い続けて2ヶ月・・・
各船の釣果報告をWEBでチェックするものの、
来る日も来る日も「ハマチ祭り」
ハマチ=500〜1000に対し、ブリ=1
近年パッとせんな〜。もはや奇跡の魚か?

チェックするのも疲れてきたと思ったら・・・
とあるジギング船のサイトの釣果報告に、
「平日お越しのお客様に、11/6に解禁になった
松葉ガニを、お土産にどうぞ!」と

とりあえずカニ狙いで行くかぁ〜
・・・と、思ったら、しっかり有料でした

そらそやな。ブランドもんやもんな
Owls

2010.11.08

『 ふくろう達 Vol.1 』

「オウルズ」という屋号ができた1996年あたりから
「ふくろう」のハンドルネームを使うようになった私。
そのため、友人やお客様から、いろんな
「ふくろうグッズ」をいただくようになりました
左上=ライター、右上=ティッシュボックス
左下=灰皿、右下=マグカップ
また気が向いたら、続きを紹介しますね
FISHING

2010.11.6

『 カワハギ 』

昨日は、カワハギ・ロッドのテストに。
この釣りは、いかに誘い、いかに食わし、
いかに掛けるかという難しさが魅力で、
ルアー的要素も強く含まれるエサ釣りです。
関西のカワハギ・トーナメントがなくなり、
ツワモノ・アングラーがいなかったこともあり、
竿頭はいただきましたが、納得いくロッドの
完成には、まだ時間がかかりそうです。
大手各社は、軽くて良い製品を作っていますが、
オウルズも、いつか独自の理論で製品化したいと
考えています。

画像(上)は、この海域に、しばしば浮上する潜水艦。
昨日はとびきり近かったな〜
COPYING

『 人生唯一の模写 』

今から四半世紀前の高校2年の秋、
美術の授業で、「模写」の時間がありました。
題材は自由で、私はイラストレーターの
生頼範義氏の作品を模写しました。
学校トップクラスの問題児の私でしたが、
この時は、居残って描き続けてたなぁ。
左がオリジナル、右がふくろう作。
やっぱりオリジナルの迫力には負けてますね・・・。
NEWS

2010.11.1

『 スピンフィッシャー650&750 』

コンプリートモデル2機種、
仕様に伴い、少し価格改定しました。

@スプール・・・オウルズ加工品に変更
A650ドラグ・・・CCM製PTFEに変更
B750ドラグ・・・トリプルカーボンに変更
Cハンドルノブ・・・CCM製ラウンドTコンビに変更

650SSmについては、コチラ
750SSmについてはコチラへ。

オーダーロッドや、新製品等のWEB更新が
追いつかず、分かりにくい点もあるかと思いますが、
徐々に更新していきたいと思いますので、
何卒ご了承ください
COMPLETION!

2010.10.30

『 完成

「ひとつテンヤ用 パグラス ベイトモデル」
赤メタ/ゴールド仕様です。
中空カーボン+ソリッドカーボン製
LCガイド+LDBガイド(14個)
全長=2200mm、自重=240g
先径:0.85mm、適合テンヤ=〜30g

ようやく完成しました
時間がかかってしまい申し訳ありませんでした
本日、発送いたします
ANALOG WORLD

『 PENNマニア 』

ペンマニアの一人である私ですが、
今更ながら「なぜペンなのか?」と思うことがある。
@古き良き伝統あるアイテムに惹かれる。
Aシンプル且つ質実剛健な作りに惹かれる。
B性能面で至らない部分をテクニックや、
チューニングでカバーする喜びがある。
C+カスタマイズを楽しめる。
Dロングセラーゆえに長く愛用できる。
E単純に「かっちょいい!」と思う。
などが、私がペンマニアである所以だ。
そんなエンスージアストに支えられ「PENN」は
今もなお世界中で愛され続けるのであろう。

スピンフィッシャー750SSm用
「ハイパースプール」もうすぐ完成
NOW WORKING

2010.10.26

『 コーティング 』

ガイドの取付、各種ネームも終わり、
コーティング工程に入りました。
表面の具合を見ながら、数回重ねます。
これもまた、息を止めての繊細な作業です。

で、今日のBGMは、巨漢ブルース・ロッカー
「Popa Chubby = ポパ・チャビー」
息を止めてるわりに、BGMはノリノリです

見た目とは違い、彼の奏でるギターは、
音の選び方に抜群のセンスを感じます。

まぁオウルズのモノ作りみたいなもんですな
NOW WORKING

2010.10.23

『 ネーム入れ 』

各種ネームいれ作業中
画像(上)は、コーティング済み。
テストロッドは名無しのものも多いですが、
やはり殺風景というか、締まりがないというか、
何か物足りない感じです。

ここのところ、軟体系ばかり釣っているので、
何かパンチのあるものが釣りたくてウズウズしてます。

ヒラメ、ブリ、マダイ、ヨコワなど・・・
とりあえず、久しぶりに「魚釣り」がしたい
NOW WORKING

2010.10.21

『 ガイド取付 』

上・・・Eカラーガイド取付中
青銀トリマー/青ステン仕様です。

下・・・IGカラーガイド取付中
赤金トリマー/赤金仕様です。

おまけ・・・現在のイカの発育状態です
1kg前後のが混ざるようになりました。
このサイズは焼きそば、お好み焼、
八宝菜や天ぷらなど行きです
刺身は500gぐらいまでが旨い。贅沢?
NOW WORKING

2010.10.19

『 仕上げ 』

上・・・ガイド取付後のコーティング中
中・・・ネーム部分のコーティング中
下・・・同上

完成が見えてきました
もう少々お待ちください
ADHESIVE

2010.10.17

『 接着剤 』

某ボンドメーカーの特殊な接着剤。
市販されている接着剤も、もちろん使いますが、
用途・ニーズに合わせて、ボンドメーカーに
オーダーメイドしてもらっているものもあります。
薬局の薬と、病院の薬が違いように、
プロが、専用にブレンドするボンドは良いですね
NOW WORKING

2010.10.15

『 金属加工 』

ペン・スピンフィッシャー650SSmに引き続き、
750SSmのスプールも加工中です
既存製品を加工する場面では、
元々の製品公差があるため、
一発で計算通りには仕上がりません。
何個かを犠牲にしながら、微修正していき、
公差内でベストのセッティングを決定します。

良いモノができそうです
NOW WORKING

2010.10.13

『 もろもろ 』

@ リールシートと周辺パーツ組み付け

A 同じく(色・仕様違い)

 B リアグリップ周りのパーツ組み付け

C 同じく(色・仕様違い)

そして、仕上げは、夜練
秋イカ釣りに、遂に1kg超が混ざってしまった
壷に入らんから、「磯漬け」ができん!

無情にもアオリイカは成長していくのであった・・・
いっそのことタルイカ漬けちまうか〜


〜 by チビイカ愛好家@ふくろう 〜
NOW WORKING

2010.10.8

『 スレッド巻き 』

フェザーのリアグリップ部のスレッド巻き。
上2枚がレギュラーモデル
下2枚がウルトラライトモデル
微妙に設計が違います。

巻いて巻いて巻きまくるで〜
アカン・・・目しょぼしょぼや
CUTTLE FISH

2010.10.6

『 夜練D 』

夕べも仕事あとに、ライト・エギング
向かい風でやりにくかったが、なんとか10杯GET。
今回も沖漬けのタレ持参で行ったが、
「もう少し小さいのが釣れたら・・・」と
思ってるうちに、結局漬けずじまい。
「磯漬け」はお預けになってしまった

自宅も工場も冷凍庫は獲物でいっぱい
これで、来たるべく食糧難には備えれた

あとは、冬のタルイカ釣りのエサ用に
ストックすれば万全やな
NOW WORKING

2010.10.4

『 作業中〜 』

@ ガイド取り付け中。
A グリップ&リールシート取付完了。
B 赤ラメ&パールラメ総巻き完了。
C コンーティング乾燥中。

スレッド巻き、コーティング、接着作業など、
すぐに電話に出れない作業が多いので、
恐れ入りますが、御用の方は、
できるだけメールでお願いします
FISHING

2010.10.1

『 マイカ釣りA 』

昨日は、お休みをいただいて、
今年好調の、福井のマイカ釣りに。
正式和名=ケンサキイカです。

半夜便なので、日没までは五目釣り、
日没からが本命のイカ釣りです。
活性は、やや渋でしたが、なんとか100杯を
突破することができました
タルイカの姿も確認できたので、今年は楽しみだ。

関西および近県ではでは、総称して、
マイカ、シロイカ、アカイカなどと呼びますが、
画像(上)を、ケンサキイカ、
画像(下)の少し丸型の小型のイカは違う種類の
イカだという話を聞いたことがあります。
これが、関東でいう「マルイカ」かな?
確かに、胴の尖り具合や、エンペラの雰囲気も違い、
本当に成長とともに、このように体型が
変化していくのか不思議にも思います。
もしくは、画像(上)が、ヤリイカで、
画像(中)が、ケンサキイカ?

まぁいいか、旨いから

軟体系会長は、肋骨骨折のため休養中
早よ治して、行きましょ
NOW WORKING

2010.9.27

『 作業なんだかんだ 』

@ ふくろうマーク入りました。
A パグラスマーク入りました。
B ピンクラメ総巻き完了。
C ティップ差し替え完了。

いまだ福井のマイカは、爆釣モード
丹後のジギングも、そろそろかな?
和歌山のカワハギも、これから楽しみ
忙しい季節になってきました
ALUMITE

2010.9.24

『 アルマイト加工 』

アルミの表面に陽極酸化皮膜を形成し、
硬度、耐蝕性を向上させる技術です。
サッシやヤカンなど、生活に身近なところでも、
この技術を使った製品は数多くありますね。
鮮やかさをデザインに活かしていますが、
本来は表面硬化が目的なのです

上・・・アルマイト加工済みのロッド構成パーツ
下・・・アルマイト工場での染色作業風景。

アルミの番手によって発色が異なるため、
作業には長年の経験と職人の勘が必要です。
少ロットなので手作業で処理してもらってます

アルマイト加工のご用命は、東信工業さんへ
FISHING

2010.9.22

『 根魚 』

昨日は、とあるテストロッドを持って日本海に。
テストとは関係ないが、アオリや根魚など、
いろんな釣りをしながら、合間にロッドテスト。
午前中はブドウみたいな雨に見舞われ、
レンタルボートを11時間操船しながらの釣りは
忙しかったが、オカズもGETし、目的も果たせた
画像は、同行のT氏&D氏が釣ったアオハタ。


←ティップ修理あがってます
ロッド製作作業優先なので、お待たせしました
TURTLES

2010.9.20

『 ポンちゃん日記 』

会社の横を流れる川で捕まえたスッポン。
といっても、私が飼っているわけではなく、
周りの人たちが飼育しています。

左上:ポンちゃん1号(1歳時)
右上:ポンちゃん4号(2歳時)
下:ポンちゃん1号(3歳時)
(※画像はだいたいで縮尺してみました)

ポンちゃん1号は、現在6歳。
もはや猛獣です・・・

明日(21日)は、お休みさせていただきます
NOW WORKING

2010.9.19

『 下巻き 』

1色巻きとは違い、色替えやワンポイントが
多い場合は、全て手で巻いていきます。

上3枚の画像は、スレッドを巻いたあと、
コーティングが済んだ段階です。
このあと数工程で、下地を整えたあと、
ガイドの取付や、デカール貼付の工程に進みます。

金属パーツは、製作or加工後、アルマイト処理。
色もパーツも組み合わせは様々です
FOOD

2010.9.17

『 試食! 』

旨い そして予想通り、チビの方が断然旨い
あ〜神様、イカの成長を止めてください
大きなアオリイカは、全てリリースしますので、
どうか私に小さなイカのお恵みを〜

とりあえず「磯漬け」枠の拡大やな
CUTTLE FISH

2010.9.16

『 夜練C 〜試作編〜 』

夕べは仕事の合間に、2時間エギング。
今回は、スルメイカの沖漬けならぬ、
「アオリイカの磯漬け」に挑戦

まず出発前に、沖漬けのタレを製造。
次にイカを釣る。胴長20cm超えは海水パックに、
小さめのが釣れたら、タレ壷に直行
(↑イメージはホタルイカの沖漬けなので

10匹釣って、小さめの4匹が壷に入っています。

壷に入れたまま、一晩冷蔵庫に寝かせて完成
さて、お味はいかに


それは今夜のお楽しみということで


〜 つづく 〜
MOUNTAIN U

2010.9.15

『 山 〜その2〜 』

そして、友人@ジャイアンが、自身のブログで、
偶然にも、この日は「山」ネタ。
こちらは神戸の六甲山なのだが、撮った写真が・・・
まるで一緒やないかい 同じ感性?

ほんまは後ろにおったんちゃう〜ん?
MOUNTAIN

2010.9.13

『 山 』

いつも海の景色ばかり見ているので、
たまには山の景色を見て、山の匂いを嗅ぎ、
鳥の声を聞き、森の生き物を見るのも新鮮です。

葛城山の頂上付近から遠く離れた海を望む景色。
大阪にもまだ、こんな自然が残っているんです。
CUTTLE FISH

2010.9.10

『 夜練B 』

台風も去ったので、夕べも夜練エギング
さすがに金曜の晩ということで、海沿いの道中や、
港は、エギンガーで賑わっていましたね。
人が多いのが嫌な私は、ほぼ地磯専門
前回、獣の唸り声を2度ほど聞いたので、
今回は金属バット持参で入山(どんな釣りやねん)
幸い獣とのバトルはなく、無事終了。
2時間で16杯GET。ちょっと備蓄に回せるかな
NOW WORKING

2010.9.9

『 フル稼働 』

久しぶりに「ナウ・ワーキング」ネタです。

釣りばかり行ってると、見せかけといて・・・
実は働いてたりするんです

ご注文のロッド8本 + 修理依頼のロッド3本
リールパーツのアッセンブリー作業に、
リールシート延長スペーサーの製作など

@ 4ブース コーティング乾燥中
AB その中身=総巻き後のコーティング
C 修理委託品=ガイド交換済み
D リールシート延長スペーサー製作中

さっ、仕事してると見せかけて・・・
釣り行ってこよっと
CUTTLE FISH

2010.9.7

『 夜練A 』

夕べは仕事帰りの夜練エギング
イカの在庫は間に合っていますが、
台風が接近する前に調査釣行。

仕事を終え、おにぎりを頬張りながら、一路南へ。
20時過ぎにポイント到着。予報通りの強風
向かい風でやりにくかったが、サクサクっと釣って、
22時前には撤収

前回の写真が、もひとつだったので、
今回は久しぶりにデジカメで撮影。
携帯のカメラ機能が向上したとはいえ、
夜の撮影においてはまだまだですね。
今回は新鮮な感じの画像が撮れました

ケンサキイカ、スルメイカ、アオリイカと、
ふくろう水産、只今、各種イカ取り揃えております
FISHING

2010.9.3

『 イカ釣り 』

昨日は、お休みをいただいて、
関西軟体系メンバーで、福井へ、マイカ釣りに。
正式名称は「ケンサキイカ」です。
福井では「マイカ」、兵庫では「シロイカ」、
和歌山では「アカイカ」、関東では「マルイカ」
と、所変われば、呼び名も変わります。

釣った獲物は、とりあえず、バケツに。
そのあと水切りトレーに入れて墨を切り、
トレーから溢れた分をジップロックに。
鮮度を維持し、キレイに持って帰りたいですからね

電動リール簡単誘いで入れ乗りになるパターンでは
なかったので、積極的に手持ちで誘い続けて、
スルメイカも混じり、3人で200杯ほどGET
みんな、よく頑張りました

今回は、恐怖の「釣果の谷間」に落ちることなく、
簡単過ぎず、渋過ぎず、「漁」でなく、「釣り」を
楽しむことができました

さあ食うぞ〜
CUTTLE FISH

2010.9.1

『 夜練 』

タコの朝練が終わって間もないのに、
今期初の夜練エギング
こんなに間が空かないのは、初めて。
風向き予報が真逆で、思ってたポイントへは
入れませんでしたが、なんとか少量捕獲

明日は、お休みさせていただきます
FISHING

2010.8.30

『 五目釣り 』

先週は、和歌山に五目釣りに
釣りばかり行ってる感じがしますが、
8月は、盆休み3日以外には、1日しか
休なまいまま、月末を迎えてしまった

泳がせ、ジギング、キャスティングなど、
ほとんどの釣りは、右竿、左巻きなのですが、
タコ釣りと、電動リールでの釣りは、
逆の左竿、右巻きで操作します。
なぜか?電動リールと、タコに適したリールに、
左ハンドル仕様がないからです
7、8月にタコを釣り過ぎて、先週から、左手が
腱鞘炎のような痛みで、力が入れれません

というわけで、癒しの左巻きライト・ゲーム
アジ、サバ、サゴシ、タチウオ、キスで五目達成
と・・・美味しいオカズはGETしたものの・・・
ちょっとパンチのある魚(←軟体生物じゃなくて)を
釣りたくなってきた。秋まで辛抱かな・・・。
NOW WORKING

2010.8.27

『 フェザー 』

ヒラメロッド「フェザー」EVA仕様。
グリップ周りのマイナーチェンジを構想中。
少し「オウルズ・フレーバー」が増した
仕上がりになると思います

この他にも、別バージョンを構想中。
FISHING

2010.8.25

『 ラスト(?)朝練 』

22日(日)は、お客様で、軟体仲間のM氏からの
お誘いで、ちょっとだけアウェイのポイントへ
この一文字に渡るのは、たしか5年ぶり。
さすがに連日の朝練で、竿を持つ手のあちこちが、
腱鞘炎のように痛む
この渡船屋さんは、実質週末しか稼動していないので
場荒れしていない可能性が高いし、
お誘いを受けた限りは、気合を入れて頑張りました
難しい展開ではあったが、結果は19匹

今年、南方遠征用ショート泳がせロッド「タスク」で
仕留めたタコは、215匹

シーズンも終盤。これぐらいで終了したる・・・かも
NOW WORKING

2010.8.23

『 刻印 』

削りあがった、ドラグノブに、1個1個、
オウルズ・マークを刻印しています
専用の治具とベンチプレスでの作業です。
ん〜めっちゃアナログ〜

暑いし地味な作業ですが、筋トレにはなります
FIELD REPORT

2010.8.20

『 カンパチ 』

DATE・・・2010.8.20
TARGET・・・カンパチ
ANGLER・・・M.YOKOTA & T.KAWAMURA
STYLE・・・ライト・ジギング
POINT・・・三重・紀伊長島
ROD・・・オウルズ ワンオフロッド「桜」etc
REEL・・・シーボーグ300 CCMチューンetc

本人曰く、タコ釣り前の軽い
ウォーミング・アップだそうです
HOLIDAY

2010.8.16

『 盆休み 』

3日間、休ませていただきました
盆に殺生してはいけないと言いますが・・・
お腹は減るので、食料調達
& 夏休み中の息子に釣り教室
第1ステージ・・・投げ釣りでキス
第2ステージ・・・堤防でタコ釣り
投げ釣り歴6年の息子、年々腕を上げてきたが、
タコ釣りはまだまだやな

数え切れないほどのタコ・パンチを浴びた
パンチ・ドランカーこそ、真のタコ師
いかに細かいタコ・パンチを拾えるかが、
腕の差なのです(←アホでしょ)

今日も、大阪屈指のタコ・パンチ・ドランカーたちが、
各エリアで、しのぎを削ったようです

只今、サマータイムで活動中
3時半:起床、5〜8時:朝練、10〜20時:労働、
22時就寝 子供かっ
A WISH

2010.8.11

『 旧暦 七夕 』

先週末に見かけた、京都伏見の灯篭流し。
聞けば、七夕の行事らしい。
七夕の行事は、新暦の7月7日に行う地域と、
旧暦の8月に行う地域がある。
七夕の起源と行事は、さまざまであるが、
おそらく願いを書いて、流してるのでしょうね。
8月12〜15日は、お休みさせていただきます
OCTOPUS ?

2010.8.9

『 アオイガイ 』

まるでアンモナイトのような姿・・・
でも、これは貝殻を持ったタコの仲間
先日、釣り仲間から寄せられた画像です。
福井県で、ケンサキイカ釣りをしている最中に
スッテに食いついてきたそうです
本来は南方の暖海に生息するようですが、
時折、日本海に迷い込み、冬に死滅するそうです。

明日は、軟体系取材ロケのサポートのため、
お休みさせていただきます

この潮周り・・・渋いやろな〜
SEASONING

2010.8.6

『 湯浅しょうゆ 』

和歌山からの帰り道、中紀湯浅あたりを通ると、
醤油屋を、よく見かけます。
醤油にしても、ポン酢にしても、
作り手が違うと、そこに独特の風味が生まれる。
ここにもモノづくり精神が、うかがえる。
頑張ろう!小規模メーカー!
FISHING

2010.8.2

『 強化月間につき・・・ 』

今日も早朝8本足調査
特に今週は、某海域の強化週間。

今日は、釣れる釣りは、ほどほどに、
軟体系番頭としての任務に徹した。

今釣れてる釣りが、ベターなのかベストなのかを
見極めることは調査釣行には、不可欠な要素です。

で、結果は・・・微妙・・・。
タコは釣れたが、状況はいまひとつ。

さあ、本番はどうなる






←海面を漂う昭和なエロ本 なぜに???

ゴミは持ち帰りましょう。
つ〜か、持ってくるか普通・・・
FISHING

2010.7.30

『 塩揉み完了! 』

今日は、軟体系会長のホームグランドにアウェイ。
自分なりにも色々試してみましたが、
結局は会長のアドバイスが正解
日々変わるコンディション、短時間で、その日の
パターンを掴むのは、長年の経験と勘ですね。
「常に柔軟性を持って釣るべし!」
ええ勉強になりました
SUMMER EVENT

2010.7.28

『 まいどふくろう水産です 』

夏といえば、タコ!・・・ですが、
もうひとつの楽しみは、エビ獲り
というわけで、突発的に、南部清流に出撃
川の水は冷たいので、朝のうちは、
ちょっとキス釣りをして、体が熱くなってきたところで、
川に移動して、クール・ダウン!
2時間ほどで、140〜150匹捕獲
大阪に帰って、日頃お世話になってる皆さんに
「お中元(?)」配りです

生きたまま、お届けしたいので、
遠方の方は「ごめんなさい」でした
FISHING

2010.7.26

『 夜ダコ 』

今期8度目のタコ調査は、仕事帰りの夕涼み
タコは夜行性なので、もちろん夜も釣れます。
炎天下のタコ釣りは、体力&気力勝負ですが、
夜風に当たりながらのタコ釣りは平和です。
夜景を眺めながら、火照った体をクールダウンし、
持ち帰った新鮮なタコをつつきながら
やる一杯は最高に旨い!
タウリンを摂取して、猛暑を乗り切らないとね
DESIGN

2010.7.23

『 日焼け 』

先日、ピーカンのタコ釣りから帰ってくると・・・
頭が「矢印↑」の形に日焼けしてました
前方が普通の布地で、後方2/3がメッシュという
よくあるキャップ型の帽子をかぶっていたのですが、
メッシュの部分だけが透けて、この有様です。

何事も「前向きに」ということで
FISHING

2010.7.20

『 タコ 』

昨日は、今期7度目の8本足調査に。
予報は雨 実際は一滴も降らず
サングラスも持たずに出撃したので目ん玉が痛い!
微妙な釣果だったが熊野のタコ、
美味しくいただきました
次は明石のブランド・ダコかぁ〜
SKIN GUARD

2010.7.17

『 ブヨ除け 』

この時期、海や川で遊ぶと、ブヨに刺される。
正確にいうと、あれは「かじられる」になるらしい。
釣りの最中は、さほど気にならないのだが、
翌日以降が、猛烈に痒い!
で、新兵器=「緑のスキン・ガード」
これは、ブヨにも効果がある・・・らしい。
テスト釣行に行かねば!
SKAMPI A

2010.7.15

『 テナガエビ 』

そして・・・食う!
小さめのは、唐揚げや、素揚げに、
大きめのは、エビチリやイタリアン風に。

川崎のイタリアン・シェフ@K氏のお店が、
近かったら、プロの腕で料理してもらいたいな。

アカン!K氏が近くにいたら、店の食材として、
全部獲られて、俺のテナガエビが絶滅してまう!
大物ハンターでもあるが、あの人は気質的に
絶対こういう小物ハンティングも好きなはずや
間違いない!
これは関西軟体系の楽しみにとっとこ
SKAMPI @

2010.7.14

『 テナガエビ 』

うっとおしい雨模様が続き、釣行予定も
組みにくい日々が続いております
でも、もうすぐ梅雨も明けるでしょう

梅雨が明けて、河川の濁りが取れたら、
毎年恒例のテナガエビ漁です

大きさはまちまちですが、1時間もあれば、
100匹ほど獲れます
(↑一心不乱にやればの話です
BGM

2010.7.12

『 ジョン・リー・フッカー 』

1917〜2001年・ミシシッピ生まれ。
よくある話だが、生まれ年は適当
独特のブギ・スタイルがかっこいい
・・・のだが・・・
しまった!完全に選曲ミスやった
雨続きで、ジトジトしてるのに、
更にジメェ〜っとしてきた
FISHING

2010.7.9

『 生ダコパック 』

先日、今期初の「新子」調査に行ってきました
大阪湾の夏の風物詩、出勤前の朝練です
新鮮なチビダコの焼きダコは最高に旨い!

今日は「ビック・フィッシング(サンテレビ)」の
取材らしいが、眠くて、よう行きませんでした
オール阪神さん、釣れてるかな〜
REEL

2010.7.7

『 破損 』

この手のリールフットは、想定外の負荷が
かかると飛びますね
特にロッドのリールシートが曲がるほどの負荷が
かかると、まずイチコロです。
今回は釣り仲間のリールが大破
ガッチリ溶接してやりました
二度と外れることはないでしょう
No.2960

2010.7.5

『 ふくろう号 』

ふくろう号、完成
ナンバープレートも「2960=ふくろう」です。
ぞろ目とか、きり番は抽選ですが、
目立つので、そんな番号は取りません。
希望ナンバーの申請もネットでできるようになり、
便利になりました
CHOKURI

2010.7.3

『 アジ漁 』

昨日はお休みをいただいて、アジ漁に
和歌山の伝統漁法「チョクリ釣り」です。
アウトリガーなみの、備え付けの竿に、ビシ付の
道糸、その先に荷造り用のビニールの切れ端が
付いた胴付仕掛け。枝間1.5m、エダス10cmの
10本針なので、全長は15mほどになります。
餌は一切使わない、ルアーフィッシング?です
誘いは、チョクリ竿と波まかせですが、
ロッドで演出することも可能です。
ワタクシ、竿屋なので、後半は仕掛けをロッドに
付け替えて、手持ちスタイル
チョクリ竿に対抗すべく、大きなアクションで、
頑張って、アジ&サバ爆釣してきました

明日は筋肉痛やな
FIELD REPORT

2010.7.1

『 遠征釣行 in 宮古島 』

DATE・・・2010.6.27
TARGET・・・カンパチ
ANGLER・・・T.NAKAMURA
STYLE・・・ライト・ウインチ
BAIT・・・活ムロアジ
POINT・・・沖縄・宮古島
ROD・・・オウルズ Pacific Guerrilla LS−L
REEL・・・アルテクノス30lb CCMチューン
BOAT・・・Rumble Fish



〜 PHOTO BY Captain MORI & T.NAKAMURA 〜
★ 過去ログ ★
2012年上半期 NEWS
2011年下半期 NEWS
2011年上半期 NEWS
2010年下半期 NEWS
2010年上半期 NEWS
2009年下半期 NEWS
2009年 トカラ遠征
2009年上半期 NEWS
2008年 トカラ遠征A
2008年下半期 NEWS
2008年 トカラ遠征@
2008年上半期 NEWS
2007年 トカラ遠征
2007年 全期 NEWS
貼っていただける方、御自由にお使いください。

JIGGING STYLE LIVE BAIT STYLE

http://owls.or.tv

コンセプト
お問い合わせ
ホーム
ご注文
〜 リンク用バナー 〜
● 2010年7月1日〜12月31日分 ●

    最新のニュースはコチラ
Copyright (C)2007 Owls Super Weapon All rights reserved.
製品紹介