WORKING

2009.6.29

『 最終乾燥の絵図 』

トリプル・ラッピングも済み、数回コーティングし、
乾燥させている状態です。
これまでの作業風景が走馬灯のように巡ります。
うそうそ、なんぼなんでも、それは大袈裟やね
十分乾燥させたあとはギンバルを装着して完成です。

大阪湾のタコ、昨朝は刺客4人によって
67匹減少しました
HOBBY

2009.6.27

『 ピック・ギター 』

事務所の壁にかけてある愛器
休憩時、1日30分ほど戯れます
40年モノの古器なので問題もありますが、
独特の乾いた音色で、よく鳴ります。
ギターは弾き続けることにより、その振動で
水分が放出されて、よく鳴るギターになるそうです
置きっ放しで、よく鳴るのは見たことないですね
OCTOPUS

2009.6.26

『 茹蛸 』

昨日は軟体系調査・第4弾に行ってました
出勤前のムコイチ朝練 今回は新子中心に、
8時までの3時間弱で21匹捕獲、数匹リリース。
軟体系メンバー各自・各所調査の結果、

大阪湾のタコ、昨朝は刺客3名によって
約80匹減少しました
NOW WORKING

2009.6.24

『 ガイド位置 検討中 』

新たなロッドの設計をする時、オモリの負荷テストは
もちろん、適正負荷、限界負荷などを考慮して、
ガイドの種類、大きさ、位置を決めていきます。
付けては吊るし、変更しては吊るし・・・の繰り返し。
ブランクスの長さ、テーパー具合によって、
しなり方も様々なので、一筋縄ではいかないのです。
もちろん、実釣テストもかかせません。
REEL

2009.6.23

『 タコ・リール 』

常にドラグ=フルロックのタコ・リール
ワン・シーズンでガタガタ
洗浄、グリス・アップ、ベアリング交換など、
たまにゃフル・メンテナンスも必要です
適当な画像でごめんなさい
NOW WORKING

2009.6.21

『 完成報告 』

・K様分 「TUSK LIGHT 黒金ラメ仕様」
・N様分 「TUSK 水色メタ仕様」

十分、乾燥も済ませ、完成しております。
いつでも発送できます。
PRODUCTS REPORT

2009.6.19

『 タスク 仕様追加&仕様変更のお知らせ 』

@リールシート・スペーサー=仕様変更
Aロッド・キーパーホルダー=装着可能に
Bリールシート=チャンネル・ロック式に変更
Cリールシート・フード=ティアドロップ加工あり
DFグリップ=EVA、リング変更(レギュラー・モデル)
※ACDは選択・変更可能です。
各モデルの基本仕様は、後日アップします。
OCTOPUS

2009.6.18

『 タコ 』

昨日は軟体系調査・第3弾に行ってました
今回は、少し小ぶりな300〜600g中心でした。
新子も含め、17匹捕獲。
画像は塩揉み完了時の状態。
たっぷりタウリン摂取して、夏バテ対策しないとね
BGM

2009.6.16

『 Blind Blake(1895〜1933年) 』

本日のBGM=ブラインド・ブレイク。
’20年代に活躍した、アメリカ東海岸を代表する
ラグタイム・ブルース・ギタリスト
盲目とは思えぬ、巧みなフィンガー・ピッキング。
「ど・ブルース」も良いが、ラグも心地良い

明日は臨時休業させていただきます
NOW WORKING

2009.6.15

『 リア・グリップ回りデカール 』

上から、
@デカール貼付前
Aデカール1種類貼付後
Bデカール2種類貼付、コーティング済み
これもまた、ゆっくり一歩ずつです
NOW WORKING

2009.6.12

『 ガイド取付 』

位置合わせ、角度合わせ、ワンポイントなど、
全工程の中で一番、神経も目も疲れる作業です。
でも、これを乗り越えると完成が見えてきて、
ホッとします。もう一息です。
HOBBY

2009.6.11

『 SF=スクーデリア・フェラーリ 』

いわずと知れた、フェラーリのコンストラクター。
スクーデリアとは、「チーム」的な意味。
つまり、「チーム・フェラーリ」といったところ。
長きに渡りレース界の歴史を築いてきた名門である。

先日、イタリアにある憧れの聖地に行くことに。






あれ・・・「EK」?
道を間違えました

紀勢自動車道・紀勢大内山IC下りてスグ、

「エサ吉」でした




OCTOPUS

2009.6.10

『 タコ 』

昨日は軟体系調査に行ってました
840gまでの食べ頃サイズを18匹捕獲。
帰って塩揉み大会
焼き蛸、茹蛸で4匹たいらげました
ロッドは「タスク」の2本出し。
「タスク」のもうひとつ活躍の場です
NOW WORKING

2009.6.6

『 グリップ回り&リールシート等組付 』

チャンネル・ロック式リールシート、
ティアドロップ・デザイン・フード、
ディンプル・デザイン・キーパーホルダーなど、
オウルズ風味満点です
BOOK

2009.6.5

『 読書 』

へぇ〜、オウルズって、こんなロッドなんか〜
画像と活字では語りきれないので、
続きは現物を現場でに使ってみてね

(画像・・・「つり丸 プレミアム 発進号」より)
NOW WORKING

2009.6.2

上から・・・
@A数回のコーティングのあと研磨した状態
Bリアグリップ部の裾巻きが済んだ状態
Cデカール貼付後にコーティングした状態
1日数分〜数時間ずつの作業の積み重ねです

(2009年 トカラ遠征釣行記はこちら
RODS

2009.5.30

棚の上にもロッド、壁にもロッド、天井にもロッド、
見渡す限り竿だらけです。
こないだ弁当屋のおばちゃんに聞かれました。
「うちの息子が釣り始めたんですけど、
オウルズさんで竿作ってもらえるんですか?」
息子?何歳?フナ?バス?まさかウインチ?
とりあえず・・・「はい。もちろん!」
おばちゃん!待ってるで〜
NOW WORKING

2009.5.29

『 金属加工 』

フードの切削加工。1個あたり15箇所切削します。
1セット30箇所。たった9本分の加工ですが、
270箇所のアナログ・フライス加工です。
腰は、フライス加工で固まって、バフ掛け作業で
伸ばして、スレッド巻きで固まって・・・
ってな感じです

(2009年 トカラ遠征釣行記はこちら
FOODS

2009.5.27

『 タコ 』

釣ったタコはこんな感じで食います
@生の刺身
A茹でた刺身
B吸盤の湯引き
さて、次はいつ行くかね〜

(2009年 トカラ遠征釣行記はこちら
PRODUCTS REPORT

2009.5.25

「 キーパーホルダー 」

EVA仕様および、レザー仕様のロッドの
ロッド・キーパー・ホルダーを新調しました。
FEATHER、PAGRUS、TUSK等に装着予定です。
装着・完成画像はまた後日アップします。

(2009年 トカラ遠征釣行記はこちら
NOW WORKING

2009.5.22

上から・・・
@ボコボコに飛び出たバリを取った状態
Aコーティング後、研磨した状態
B裾(←勝手にそう呼んでる)巻きした状態
C裾巻きしたあと、コーティングした状態
地道な作業の繰り返しです。

(2009年 トカラ遠征釣行記はこちら
OCTOPUS

2009.5.20

『 タコ 』

昨日は関西軟体系合同調査?
大型ではありませんが、良型揃い
会長はキロアップをGET
これからタコの熱い季節です

(2009年 トカラ遠征釣行記はこちら
NOW WORKING

2009.5.17

『 総巻き→コーティング 』

巻くスレッド(糸)によって、程度は違いますが、
巻いてコーティングすると、ボコボコになるものも。
余分なコブやバリを取り除いては塗り、
研磨しては塗り、という工程を重ねます。

(2009年 トカラ遠征釣行こちら
FIELD REPORT

DATE・・・2009.5.9
TARGET・・・イソマグロ 30kg
ANGLER・・・T.NAKAMURA
STYLE・・・スタンディング
BAIT・・・活ムロアジ
POINT・・・鹿児島・トカラ列島(宝島沖)
ROD・・・TUSK(45)

トカラ遠征釣行こちらへ!
HOBBY

2009.5.5

『 これまた・・・完成の図 』

乾かせて、タコベイトフック付けると・・・
おぉ!なんか、それらしくなりました
あかん、あかん、また工作してしもた
全くの・・・自己満でした・・・

5月6〜11日までお休みさせていただきます
STANDBY

2009.5.4

『 仕掛け 』

針、ハリスともに30号手が痛い
良い子のみんなは歯でひっぱったりしないように
大事な歯がかけますよ〜

あ、会長がオバケ・インチク作るとか言うてたな〜
てなわけで、私も即席の巨大インチク製作
600g=約160号でございます
NOW WORKING

2009.5.2

『 EVA フォア・グリップ 』

概ねですが、上から
ミディアム・クラス・ベイト用
ミディアム・クラス・スピニング用
ライト・クラス・ベイト用
EVA径、元径、リールシート径や、
用途に合わせて、使い分けています。

OCTOPUS

2009.4.30

『 開幕 』

関西軟体系の刺客が、今期初の8本足調査
キロアップを含め11匹捕獲と、なかなかの滑り出し。
お土産に数匹いただき、早速「焼き蛸」に。
旨い!!!
会長!トカラ前の筋トレにコレかぁ〜?
←あ、ロッドは「ふくろう印」ね
HOBBY

2009.4.29

『 一応・・・完成の図 』

で、↓のマツモク・ベースは、こんな感じ。
はい。見た目は何ら変わってません
違いはFホールの部分に見えるウレタンぐらい・・・。
残念ながら生音は小さくなってしまいましたが、
ばっちりハウリング対策できました・・・のハズ
めっちゃ趣味の話、2連荘、失礼しました〜
HOBBY

2009.4.28

『 ジャパン・ビンテージ 』

’60s マツモク製アコースティック・ベース
40年以上前の楽器ですが、現役です
作業メニューは、配線総替え&ハウリング対策に、
高反発ウレタンとグラスウールの詰め込み。
息抜きネタも作業って・・・ほんと工作好きです
ALL NIGHT LONG

2009.4.26

『 準備中 』

恒例のトカラ遠征テスト間近
過激テストに向けて、準備に追われています
実績のあるもの、確認事項が残っているもの、
新たに試したいもの、ちょっと遊び用etc
合計13本、確認作業&発送準備中〜
3泊4日、フィッシング・オーナイローン
SUPER CUSTOM

2009.4.24

『 Owls-TUSK & CCM-ALTECNOS 20lb 』

タスク45・スペシャル・ピンキー・カスタム
ガイド下はオール飾り巻き
リールはもちろんCCMチューン
マニアの一品です
まあ、うちのお客様でフツーの人おらんけど〜
詳細画像はコチラのページへ。
BGM

2009.4.22

『 T−Bone Waker 』

本日のBGM。モダン・ブルース・ギターの父
ブルースにエレキ・ギターを持ち込んだ第一人者。
彼の奏でるギター・フレーズは、後に多くの
ブルースマン、ロックギタリストに影響を与えた。
古い音源ですが、今聞いてもオシャレーですね
NOW WORKING

2009.4.19

『 ジギング・ロッド 』

近海用ライト・スピニング&ライト・ベイト
遠征用ミディアム・スピニング&ミディアム・ベイト
他、3本、計7本同時進行中
外は快晴 釣り行きたい!!!
HOBBY

2009.4.17

『 ブルース・ハープ 』

ブルース・ハーパーの友人のハープ。
第一キー、第二キー、第三キー、
設定を変えて吹くと曲調も随分変わる。
右上は、和音タイプのハーモニカ
その他にも、レバー操作で半音を出すことのできる
クロマティック・ハーモニカなどがある。
古き良きアナログ・ワールドです。
GOODS

2009.4.14

『 ALPOT 』

天気は意味あって巡ってるわけですが、
今日の雨は、しとしと切ない感じです
雨も必要・・・でも、やっぱり晴れが良いです
アルポット 船でも、丘でも大活躍
遠くに見える橋は明石大橋、その右が淡路島。
NOW WORKING

2009.4.10

『 NC複合旋盤 』

今日はニュー・パーツ製造の立会い。
ウチのローテク切削機とは比べものになりません。
何十工程というプログラムをデジタル入力すると、
四方八方からいろんな道具が出てきて、
またたく間に削り出していきます。
立会いでは少しずつプログラムを補正しながら、
微妙な仕上がり具合を修正していきます。
HISTORY

2009.4.8

『 寺田屋 』

先日、京都伏見に行った時の写真。
造り酒屋が立ち並ぶ伏見の町並みに、
しっとりと馴染む旧・旅館「寺田屋」の建物。
1866年の坂本龍馬襲撃事件で有名であるが、
実は1868年の鳥羽・伏見の戦いで焼失しており、
弾痕や刀の傷は再建後に復元されたものである。
知らない方が、感慨にひたれるような・・・。
HOBBY

2009.4.6

『 猛牛 』

スーパーカーの代名詞=カウンタック。
ランボルギーニが生み出した逸品である。
エンブレムの由来としては、
エンツォ・フェラーリにコケにされたから・・・とか、
フェルッチオ・ランボルギーニが牡牛座だから・・・
などの説があるが、定かではない。
究極の個性を追求した作品には
モノ作りに対しての熱い情熱が感じられます。
NOW WORKING

2009.4.3

『 Tears Design 』

フードに「なみだ模様」を入れたところ。
フライス盤での作業ですが、これが腰にくる!
中腰に固まってる絵図らはみっともないですよ〜。
ジジィ化が進む今日この頃でありました
金属加工師匠!今度対策教えてください!
もっと固まってたりして〜
HOBBY

2009.4.1

『 Ricken Backer 』

通称=リッケン。アメリカン・ハンドメイド・ギター
第一次大戦時、10機以上撃墜したものに、
「エース・パイロット」の称号が与えられた。
26機を撃墜したことで有名なアメリカの撃墜王=
「エディ・リッケンバッカー」を従兄に持つアドルフは、
その知名度からリッケンバッカーをブランド名にした。
(画像は知人の12弦リッケン)
FOOD

2009.3.30

『 HOT DOG 』

昨日は愛車「GMCサファリ」でホット・ドッグの
移動販売をやっている友人のところへ
ホット・ドッグ&マフィンを3つ平らげた
数年前、乗船前にハンバーガーとホットドッグを食い、
大シケの中、不覚にも船酔いしたことがあった
もちろん今回は、美味しくいただきましたよ〜
教訓=ホット・ドッグは陸で食うべし!
FISH

2009.3.27

『 鯛ラバ 』

禁断症状の出てる私ですが、トドメの釣果報告が、
三重の釣り仲間から届いた
熊野灘のマダイとホウボウ全て鯛ラバでの釣果。
いいな、いいな〜楽しそうやな〜

あ〜なんか、釣りたい!
NOW WORKING

2009.3.25

『 トリプル・ラッピング 』

上がダブル・ラッピングの状態。
下がトリプル・ランピングした状態
飾り巻きを入れる3回どころじゃないですけどね。

そろそろ、釣りの禁断症状が出てきたぞぉ〜
DRIVE

2009.3.23

『 歴史探訪 』

天気が良かったので、久々にドライブ
愛車のロータス・エリーゼもゴキゲンだ
・・・・
やったらええのにな〜
地味ぃ〜に仕事してましたよ。
画像は「グランツーリスモ・5」の一幕
最近のゲームは凄いっすね
FISH

2009.3.19

『 花見ガレイ 』

ソメイヨシノの開花から八重桜が散るまでを、
春のマコガレイ投げ釣りシーズンとしています
アルポットでカップラーメン作って〜
缶ビール空けて〜 鈴を眺めて〜
たまには、こういう癒しの釣りも必要です。
でも、ちゃんと手返しは怠けずにね
そろそろ行く準備しとこ
SST

2009.3.17

『 スペシャル・サービス・ツール 』

特定の作業を確実にこなす為の専用工具のこと。
ただの水道管やん!って?
まあね。でも樹脂である意味もあるんです。
もちろん鉄棒の形状には、大いに意味ありです。
これ見て、一目で何か分かる人おるかな〜?
あ、大阪・阿倍野あたりに一人おるな〜
BGM

2009.3.15

『 ビッグ・ビル・ブルーンジー 』

本日のBGM。偉大なるブルース・マンです。
デルタ・ブルースの創始者がロバート・ジョンソンなら、
彼はシカゴ・ブルースのパイオニアってところかな。
一人でブルースをやりきるところに惚れました。
彼に辿り着くまで、相当な時間がかかりましたが、
最も崇拝するブルース・マンです
FIELD REPORT

2009.03.13

11日はドラゴン調査
その日はノリも悪く、型も小さかったですね・・・。
ボウズも出る中、竿頭はいただきましたけどね
アタリも少なかったし、今期は終了かな・・・?
当分、冷凍メタボ・タチウオ楽しませてもらいますわ
「東京のニャンコ先生」!来年こそどうぞ〜。

昨日は確定申告に没頭してました
消費税廃止にならんかね〜
NOW WORKING

2009.3.10

『 半 徹 』

9日、夕方6時から急遽、新規ロッド製作。
只今、10日の午前4時前・・・
リール大先生はボチボチ起きる時間か?
鬼の執念でコーティングまで漕ぎ着けました
いやいや、こんなことしてたら体壊すわ
寝ます!
11日は臨時休業させていただきます
NOW WORKING

2009.3.7

『 製図 』

マイナーチェンジ用パーツの設計中。
多くのロッドに互換性を持たそうとすると、
妥協点が多くなるし、互換性なしにすると、
膨大なパーツ種になるし・・・悩むところです
HOBBY

2009.3.5

『 Gretsch 』

アメリカの4大ギター・ブランドの一つ=グレッチ。
ブライアン・セッツァーが愛用することでも有名。
画像は1950年代、グレッチ全盛期のフルアコ。
大阪のとあるブルース・バーのマスターの所有品。
痺れるほどの味が出ていましたが、
私の手に負える代物ではありませんでした・・・。
まだまだワタクシなどひっよこです

BAT

2009.3.02

『 派手っ! 』

ギラギラです
「傷つけたくないから、釣りには使わん」
・・・なんてこと言わないでくださいね
ガンガン使って、しっかり手入れしてください。
それが良い状態で長持ちさせる秘訣です。
FIELD REPORT

2009.02.27

昨日もドラゴン調査
ふくろう印のロッド&仕掛けは絶好調〜
18本GETで、ぶっちぎりの竿頭!!!
船長から仕掛けについて尋問される羽目に・・・。
しか〜し、18匹中にドラゴン級は混じらず
画像は船中唯一のドラゴン。体高はなんと14cm!
釣り人はええとこ取りのあの人です
ええな〜〜〜
NOW WORKING

2009.2.24

上・・・『 リメイク・ロッド 』
下・・・『 Paciffic Guerrilla 』
ともに研磨中〜
グラス削る時よりマシですが、粉まみれです。
ささくれの全く出ない糸があったらいいのにな〜

26日、臨時休業させていただきます
LAST NIGHT

2009.2.22

『 GADO GADO 』

尊敬するギタリスト「浅やん」のお店「ガドガド」
今夜でラスト・ナイトとなります。
時に熱く、時にしんみりと、音楽と言葉のセッション
東大阪の熱い夜をありがとう!9年間ごくろうさん!
新たな門出に乾杯!!

〜 友  浅沼秀樹に贈る 〜
FISH

2009.2.21

『 ドンちゃん 』

我が家の同居魚、本名=「カワアナゴ」
アナゴと付くが、アナゴとは程遠い出で立ちである。
和歌山の清流から移住して、5年ぐらい。
昼間は身を潜め、夜になると、エサをねだる
フィッシュイーターだが、乾燥クリルも喜んで食う
写真は「エサ待ち」状態
無骨な顔をしているが、結構美味らしい
NOW WORKING

2009.2.19

上・・・『 TUSK スペシャル 』
リールシート〜フォアグリップ組付
フライス盤で加工したフードです。

下・・・『 Paciffic Guerrilla 』
研磨工程
ラメ糸のボコボコをキレイに均します。
HOBBY

2009.2.17

『 Dobro Guiter 』

「ドブロ」はギブソンのブランド名であり、このギターは、
正式にはリゾネーター・ギターの一種にあたる。
音量を得るためにボディにリゾネーターという
共鳴板が設けられていて、独特の音色を奏でる。
ブルースやブルーグラスで、スライド・ギターとして
使われることが多い。
Valentine

2009.2.14

あのユミちゃんからチョコが届きました
メキシコの上等そうなチョコです
メキシコってだけあってテキーラ満チンです
バクバク食って、ほろ酔いです〜
ウソウソ
ありがとう。ユミちゃん

あのユミちゃんって?ヒ〜ミ〜ツ〜
FIELD REPORT

昨日はドラゴン狙いに行ってました。
ちょっと渋かったですが・・・
ふくろう印の仕掛けは抜群のノリ
体高8〜12cmまでを一人10本前後捕獲。
ロッドは敢えて「タスク(ライト)」でやり通しました。
(↑捕獲魚種数挑戦中ですから〜)

かなりデータも溜まってきたし、
ドラゴン専用ロッド作ろかな〜
NOW WORKING ?〜

2009.2.11

『 仕掛け作り 』

スーパー・ライト・泳がせ用仕掛け
12〜13cmのマイワシって言うてたけど・・・
行ったら、まさかのカタクチとか、巨大マイワシ!
なんてこともあるので大中小3種類作りました

という訳で、明日は海上勤務のため
臨時休業させていただきます。
ART

2009.2.10

『 好きとはものの上手なれ 』

カワハギ中毒にかかった方がいます。
キモが小さくなったこの時期になっても通うヤツ
それが真のカワハギ師!だそうです。

「カワハギTシャツ」
フィッシング・パラダイスで注文受付中!
・・・かもよ〜
FISHING SHOW

2009.2.7

気になる新商品も数点ありましたが、
残念ながら、衝撃的なものには出会えませんでした。
年々見終わるまでの時間が短縮していきます

長いことブラック・バスはやってませんが・・・
メガバスさんのルアーのリアルっぷりにはびっくり。
かっこいいし、昆虫採集(?)したくなりました
NOW WORKING

2009.2.6

『 コーティング 』

上・・・リメイク・ロッド
下・・・パシフィック・ゲリラ LS−L 赤金

今日から3日間、フィッシング・ショー大阪です。
本日は休業させていただきます。

HOBBY

2009.2.3

『 Porsche-Boxster 』

914以来のミッドシップ・モデル。
911系と比較すると非力さを感じてしまうが、
リア・シップ・ポルシェと切り離して考えれば、
ここにロードスターとしてのひとつのスタイルがある。
ヘッドライトって、よく見ると凝ったつくりしてますね〜。
昔のシールド・ビームとはえらい違いです

立派な大人のオモチャをお持ちですな〜
NOW WORKING

2009.1.30

『 飾り巻き 』

「TUSK スペシャル・モデル」のガイド下。
通常のSPは、飾り巻きは元から3箇所ですが、
これはスーパー・スペシャル!
全てのガイド下が、飾り巻きです
HOBBY

2009.1.28

『 HARLEY-DAVIDSON KHK 1956MODEL 』

KからKHへ、そして’55にデビューしたKHK。
サイドバルブ750cc(883cc?)のエンジンを搭載。
のちにXLスポーツ・スターへと進化してゆく。
走行中にデスビを手で回して進角させるらしい
現存しているだけでもスゴい代物です。
(友人のバイク・ショップにて)
NOW WORKING

2009.01.26

『 総巻き 』

いつものことですが・・・地味ぃ〜です。
ラメ糸の場合、特に地味ぃ〜です。
結局「地味ぃ〜」が好きなんでしょうね

これが、出来上がりを夢見ながらの第一歩です
FRENDS

2009.01.23

『 夜の戯れ 』

ツワモノどもです。
左下・・・あさやん(なんでもOKの天才ギタリスト)
中央・・・ジャイアン(R&R魂炸裂のパワーギタリスト)
右・・・ビリー(臨場感バリバリのウォッシュボーダー)
左上・・・ふくろう(適当なアコースティック担当)
経験もジャンルも違いますが、せーので、
遊べるのが、音楽の面白さです。
酒と音楽とタコス・・・日々の刺激と癒しです
NOW WORKING

2009.01.20

『 乱れ描き? 』

ロッドの構想を練る時の設計図。
手描きで、めっちゃアナログです。
これをきっちりしておかないと、
のちに同じロッドが作れません。
パソコン入力が面倒なので、ずっとこのままです
BGM

2009.1.15 A

『 そして大音量再生 』

「デュアン・オールマン」1946〜1971年
オールマン・ブラザーズ・バンドのリード・ギタリスト
ブルース・スライド・ギターの名手である。
クラプトンの名曲「レイラ」の終盤にも、
彼のスライドギターは聴ける。
24歳の若さで、愛車ハーレーとともに散る。
それにしても何釣ってんやろ〜???
GOODS

2009.1.15 @

『 CCM製 USBオーディオ・デバイス 』

クリスマス・プレゼントにいただいた便利グッズ。
パソコンからデジタル出力されたオーディオ・データを
アナログ信号に変換し、オーディオ・アンプで聞ける
今日、ようやくパソコンに接続し、設定完了

こらええわ!さすが変態リールおやじ大先生
禁断症状

2009.01.12

更新が足踏みしておりましたm(_ _)m
年末年始と雑用に追われております。
まあ、雑用も仕事なんですけどね。
経理やら、サイトの更新やら、
今年の企画の準備だとか・・・。

あ〜なんか釣りたい!
まずはドラゴン調査からですかね〜
謹賀新年

2009.1.吉日

昨年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。

1月5日より平常営業いたします

〜目的に合わせた専用ロッドの製作、チューニング・コンプリートリールの販売〜

HAND MADE RODS CUSTOM REELS

Copyright (C)2007 Owls Super Weapon All rights reserved.
貼っていただける方、御自由にお使いください。

JIGGING STYLE LIVE BAIT STYLE

http://owls.or.tv

コンセプト
お問い合わせ
ホーム
ご注文
★ 過去ログ ★
2012年上半期 NEWS
2011年下半期 NEWS
2011年上半期 NEWS
2010年下半期 NEWS
2010年上半期 NEWS
2009年下半期 NEWS
2009年 トカラ遠征
2009年上半期 NEWS
2008年 トカラ遠征A
2008年下半期 NEWS
2008年 トカラ遠征@
2008年上半期 NEWS
2007年 トカラ遠征
2007年 全期 NEWS
〜 リンク用バナー 〜
● 2009年1月1日〜6月30日分 ●

    最新のニュースはコチラ
製品紹介